サロンコネクトの使い方

サロンコネクトFAQ

「 投稿者アーカイブ:wpfaqadmin 」 一覧

入出金の登録方法

POS > 入出金手動登録 レジのお釣りが不足となってお金を入れた場合や 着払いで郵便物が届き、レジのお金で支払った場合など お会計以外でレジ金の入出金が発生した場合に登録してレジ金の誤差を無く ... ....

メニュー統合方法

重複しているメニューを統合することで より正確な売上分析ができるようになります。 例)ポータルサイトAのカットとポータルサイトBのカットを統合することで カットの売上が合算した形でみることが可能となり ... ....

予約登録画面にて、一部のメニューを非表示にしたいのですがやり方を教えて。

サロンコネクト管理画面/予約/メニュー管理/メニュー設定にて、非表時にしたいメニューの表示欄をOFFに変更して頂き、保存するボタンを押して頂ければ、該当メニューは予約登録画面のメニュー選択にて非表示設 ... ....

(オズモールキレイ)オズモールを連携する場合の使用方法と注意点を教えて。

オズモールは他のポータルサイトと大きく仕様が異なります。(スタッフ・店舗シフト・スタッフシフトという概念がない)そのため、サロンコネクトにて連携する際も複数の相違点を理解していただくとより活用できるか ... ....

予約登録画面にて、メニューの表示順番を変える方法を教えて。

サロンコネクト管理画面/予約/メニュー管理/メニュー設定にて、一番左の横三本線の部分をドラッグアンドドロップして移動後、「保存する」を押して頂くことで、表示順を変更する事が可能です。....

サロンコネクトでスタッフシフト未設定の箇所にポータルサイトから予約が入ったのですがなぜですか?

サロンコネクトではスタッフシフトが未設定の場合は予約を受け付けしない仕様となっております。ただ、連携している各ポータルサイトによって、未設定の場合でも予約を受け付けるなどの仕様に相違がございます。 楽 ... ....

ポータルサイトのアカウントIDを変更したく思います。変更方法を教えて。

サロンコネクト既存アカウントのポータルサイトのIDを変更することはできません。(※HPB以外のポータルサイトはサポートまでご連絡いただくことで、ID変更が可能です) 新規にサロンコネクトアカウントを作 ... ....

本部アカウント(複数店舗管理)でできる事と発行方法。

・本部権限と店舗権限に分けてアカウントを発行させていただきます。 ・本部権限では、店舗を横断して、閲覧している画面を切り替えられます。例えば)渋谷店の予約スケジュールを見ている状態で、足立店の予約スケ ... ....

メニューのカテゴリー振り分けられ方

各ポータルサイトからメニュー取得を行なった時点で 自動でカテゴリー分けを行なっています。 ※minimoは概念が異なる為メニュー管理をしていません。 ※楽天・ネイルブックでカテゴリを複数チェックしてい ... ....

ネット予約の注意事項・プライバシーポリシー・サロンからの質問の設定方法

サロンコネクトのネット予約では、以下3点の入力項目を追加する事が可能です。 ・ご来店の際の注意事項:チェックボックスが表示され、お客様がチェックをすることが必須となる項目です。 ・キャンセルポリシー: ... ....

Copyright© サロンコネクトFAQ , 2025 AllRights Reserved.